※こちらの記事は参考に残しておきますが3月31日でLINE MOBILEの新規契約が停止になり、ソフトバンクの新料金プランであるLINEMOが新設されます。
各社の新料金プランについてはこちらをどうぞ
かれこれ10年くらいauユーザーだったんですが、昨年末にLINEモバイルに乗り換えました。
電波や付帯するサービス自体に特に不満はなかったんですが、
格安SIMのCMを結構見るようになったのもありいろいろ調べていくと
自分にはLINEモバイルしかないと思いました。
ちなみに私の場合、通信料だけで毎月約7500円支払っていたところ
(3分の1以下!)
今回は乗り換えるのに必要な手順や
1.LINEモバイルのここがオススメ
格安SIMを提供している通信会社はたくさんあるしどこでも同じじゃないの?って方は必見。
1.1.LINEの通信料無料
個人間の連絡手段でLINEを使ってない人はいないんじゃない!?
というくらいみんなが使っているLINE。
(使ってない友人もいますが)
これって凄くないですか?
- トーク内で画像を送る
- トーク内で画像を受け取る
- トーク内で動画を送る
- トーク内で動画を受け取る
- LINEの音声通話
- LINEのビデオ通話
この例は一部のみですが、これだけでも十分過ぎますよね。
わたしのまわりには居ませんが通話はLINEでしかしませんて人はまったく通信料使いません!
(注、外部リンクへの接続などには通信料がかかります)
これだけでも他の通信会社よりかなり優れていると言えると思います。
さらにこれは、月の通信容量をオーバーした際も速度低下なしで使えます。
1.2.コミュニケーションフリープランならSNS通信料無料
これは料金プランによるんですが、
コミュニケーションフリープランというプランで契約すると、
利用者が多いであろう3大SNS
の通信料がかかりません。
(注意、各SNSから外部リンク(ホームページやYoutubeなど)への接続は通信料がかかってしまいます。)
わたしがLINEモバイルと契約した決定的な理由がこのコミュニケーションフリープランでした。
出先で暇な時にTwitter、 Facebook、 InstagramのどのSNSをやっていても画像や動画が勝手に読み込まれて知らず知らずのうちに、通信料がかさんでしまう事ってありませんか?
わたしは出張や仕事中の待ち時間にダラダラとSNSを開いてしまうんですが、これでかなり通信容量を食っていました。
自分でどのくらいTwitter、 Facebook、 Instagramで通信料を使っているか自覚がない人は、
iPhoneなら『設定』⇒『モバイルデータ通信』を開くと自分がインストールしているアプリが表示されると思います。
そのアプリ名の下に『○○MB』とか『○○GB』とか書かれていると思いますが、
これが今までにそのアプリで使用した通信容量です。
どうでしょうか?
ちなみにわたしはとんでもない容量を食っていましたよw
さらにこれは、月の通信容量をオーバーした際も速度低下なしで使えます。
1.3.通信容量は繰越OK
大手キャリアだと通信容量が余っても捨てることがほとんどだと思うんですが、
最初の月は大きめの容量で契約しておいて、容量が余りそうだから次の月は小さめの容量の料金プランに変更したりってこともOK。
料金プランの変更は月末ギリギリでも大丈夫。
しかも初月月額基本料無料なので、まずは大きめの容量で契約するのがいいかも。
1.4.LINE MUSICの通信料も無料に
これは自分で契約していないので詳細な説明はできませんが、
LINE MUSICを契約している方は、MUSIC+プランというお得なプランが利用出来るようです。
気になる方は公式HPを参照してみてください。
2.自分の端末でも大丈夫?
そんなお得ならすぐにでも契約したい!
でもその前に自分の端末を確認しましょう。
2.1.auショップで端末を購入した方
もしauショップで購入した端末を使っているならSIMロックを解除する必要があります。
これは個人で行えば無料です。
2.1.1.SIMロック解除対象機種の条件
auのホームページから抜粋
以下の条件をすべて満たすau携帯電話などが対象です。
■2015年4月23日以降に発売されたSIMロック解除機能対応の機種であること。
■契約者ご本人さまの購入履歴があること。
■ネットワーク利用制限中のau携帯電話でないこと。
■機種購入日から101日目以降であること。
■当社の回線契約を解約済みの場合は、解約日から100日以内であること。
SIMロック解除のお手続き | スマートフォン・携帯電話をご利用の方 | au
SIMロック解除機能対応の機種かどうかは下記のリンクを参照
ここで注意が必要なのが機種購入日から101日目以降であることですが、
一括払いで端末の支払いが完了している場合は問題ありません。
条件が整っていると思ったらSIMロック解除判定を行ってみてください。
問題がなければそのままSIMロックの解除手続きに進むことができます。
2.1.2.難しいことはよくわからないけどSIMロックを解除したい
『なんかよくわかんないけどさっさとSIMロック解除したい』
という方はauショップへ行きましょう。
丁寧に対応してくれると思いますが、3000円の手数料がかかります。
ちなみにじぶんでやれば無料!
ちょっと高すぎますよね、、。
3.auからLINEモバイルへMNPする手順
携帯の契約というとお店でやらなくてはいけない様な気がしますが、
すべて電話とホームページだけで完了します。
3.1.auからMNP予約番号と有効期限を教えてもらう
MNPを利用したことがある方はわかると思いますが、
電話会社を変更する場合には現在契約している携帯電話会社から『MNP予約番号』と『MNP予約番号の有効期限』というものをもらう必要があります。
℡0077-75470
まで本人が電話をして「MNP予約番号が欲しい」と直接伝えてください。
余談ですが、MNPしたいと言うとオペレーターがあの手この手で引きとめてくるので、
がんばって振り切ってくださいw
よく言われるのが「機種変更に使えるポイントたくさんあげるよ」ですが、
一時だけポイントでもらうより毎月携帯料金を抑えた方が絶対にお得なので毅然とした態度でいきましょう。
3.2.LINEモバイル公式ホームページから申し込む
下の方にスクロールすると、、
『申し込む』を選択。
次の画面で利用規約などを読み、問題がなければ『上記事項に同意の上、申し込む』を選びます。
今回はauからの乗り換えなので下の『他社からの乗り換え(MNP転入)』を選び、
先ほど発行したMNP予約番号や電話番号を入力していきます。
プランはわたし一押しのコミュニケーションフリープランを選択しています。
初月月額基本料無料で余った分は繰越できるので10GBで契約しておくといいかも。
(3/1からキャンペーンで基本料2ヶ月無料になってるみたいです!!)
変更を忘れそうという方はとりあえず今までと同じ容量を選択しておくといいかもしれません。
端末は自分のを使うのでSIMカードのみを選択。
SIMカードサイズについてはリンクを参照してみてください。
iPhoneならナノSIMで。
その後は、特にオプションが必要なければチェックは不要です。
さらに進めて契約者情報の入力などを行います。
メールアドレスの確認や本人確認書類のアップロードなど、あとは画面の指示通りに進めていきます。
すべての手順が完了すれば、2~3日でSIMカードが郵送されてきます。
あとは、付属のマニュアル通りに初期設定をすれば晴れてLINEモバイルユーザーです!
4.まとめ
いかがだったでしょうか?
思いつきで書き始めた割に結構なボリュームになってました、、、。
実際に
- 通信料を安くしたい
- 今いくら払ってるか気にしたことがない
みたいな方はぜひ一度見直してみてはいかがでしょうか?
auユーザー向けに書きましたが、Soft bankユーザーにも使えますし、
docomoユーザーならSIMロックを解除する必要すらありません!
もし不明なことがあれば、コメントやツイッターにDM入れてもかまいませんよ!