どうもHOSHです!
屋外で使うカップってどうしてますか?
わたしはずっと琺瑯のカップをサドルバックに引っ掛けて使っていました。
しかし、熱いものを入れると持ち手まで熱くなるし、ビールなどを飲むにはもう少し大きいほうがいいかなと思いながらなんとなく過ごして今日に至ります。
最近お気に入りのEARTHWELLからパイントカップも出ているではありませんか。
グロウラーとの統一感も出るし、これはぜひ試してみたいというわけで即購入!
そんなわけで、表面処理の美しさはもちろんのこと、プラスアルファでとても使い勝手のいいEARTHWELLの16ozパイントカップについて紹介したいと思います。
EARTHWELLについて

EARTHWELLとは、アメリカはオレゴン州ポートランドのステンレスボトルブランド。
EARTHWELLに関する詳細な説明は最近投稿したこちらの記事をぜひご覧ください。


EARTHWELL 16oz Pint Cup

EARTHWELLのシンプルなパイントカップです。
容量は16ozで473mlのUSパイントサイズ。
スタッキング可能で複数持ち運びやすいのも嬉しいところ。
シングルウォールのため保温性能はありませんが、その分99gと非常に軽量。
保温機能が欲しい方はダブルウォールのタンブラーをお勧めします。
他のボトル類と同じく絶妙なアースカラーが魅力のひとつ。

これはSequoia Pineというカラーでモスグリーンの様な色味。
ちなみに本国のサイトで紹介されているのは全5色。(あとで紹介します)
これも他のボトル類と同様にブランド名やロゴはプリントではなくレーザーカットで切り抜かれており、パウダーコートの表面とボトルの素地とのコントラストが秀逸。

EarthGrip™と呼ばれるパウダーコート加工が濡れても滑りにくいのがとにかく最高なのです。

Silicone LoopD™ Ring

唐突に登場したこちらはパイントカップと組み合わせるシリコン製の専用リング。
パイントカップだけではかさばりますが、このリングがあることで気の利いた取っ手が追加されます!
カップと同様にカラバリも非常に豊富な6種類で組み合わせを楽しめるのも◎

シリコン製なので簡単にぐにゃりと曲がりますが、すぐに元に戻るので雑に扱っても大丈夫そうです。

パイントカップにはめるとこんな感じで、ハチマキみたいで可愛いですね!

さらにカラビナを組み合わせる

こちらはNITE-IZEのS-Binerと呼ばれるプラスチック製のカラビナ(#2というサイズ)。
シリコンリングのままでは持ち運びにくいので、S-Binerと組み合わせると無敵になります。

色のチョイスがアレでしたが、サイズ感ぴったり。
というのも、本国のサイトにはこれらがセット売りされているのです。(日本にはバラでしか入っていないようです)
あとはサドルバッグやバックパックにひょいっと引っ掛けて遊びに出かけるだけ!

いきなり凹ませてしまいました

撮影するためにシリコンバンドを付け外ししている際に勢いよくカップが滑り早速凹ませてしまいました。。
シングルウォールなので内側もぺっこり涙

シリコンバンドのグリップとパウダーコートのグリップによりかなりガッチリ固定されるのでなかなか外れず、思いっきり力を入れたら棚の角に直撃して凹みました。。(わたしの心も)
よほど当たり所が悪くない限りは簡単にへこむ事はないと思いますが、硬い地面などに落とすとへこむ可能性があるので注意が必要かもしれませんね。
まとめ
キャンプやハイキングで一杯やるのにぴったりなEARTHWELLのパイントカップ。
そのままでも使いやすく可愛いですが、リングを付けるだけでより使い勝手よく個性的になります。
さらにS-Binerのカラバリも含めると組み合わせ無限大。
完全におすすめです。