どうもHOSHです。
みなさん出張先でランニングしてますか?
わたしは最近サボり気味だったので体重が微増傾向にあります、、。
これじゃいかんという事で、函館出張を利用して五稜郭公園をランニングしてきましたよ。
函館は北海道のサンフランシスコ
今更わたしが語る必要もないほど全国的に有名なまち『函館』。
函館といえばイカや函館山が有名ですが、長崎や横浜と同じ対外貿易港として開港されていたこともあり、異国情緒溢れる町並みが素敵。
お洒落なカフェや独特なショップなんかも多く、非常に魅力的な町です。
坂が多くて路面電車も走っていることから、どことなくサンフランシスコを連想しますよね。
また、北海道で唯一競輪場があるので北海道のピストバイクカルチャー的には重要な町だと思います。
実際ピークの頃には相当な数のライダーがいたんじゃないでしょうか?
ラビスタ函館ベイ

余談ですが、函館にいったらぜひとも宿泊したいのがこちらの
数々の賞を受賞しているこちらの宿は朝食バイキングがとても有名。
函館旅行を考えているのであれば、ぜひ候補の一つに入れてみては?
今回のランニングの模様
さてさて、3泊ほどの出張だったんですが、到着した日からずっと雨予報。
翌日こそ走りに出ようと思ったら豪雨と、なかなか天候に恵まれませんでした。
3日目は曇天ながらも気温と湿度が高かったものの天候は持ちそうだったので、『ビジネストリップランニングクラブ』と相成りました。
五稜郭公園で星を描こう
五稜郭公園の外周を走って星型のログを残すというのを以前にInstagramのストーリーで見かけたので、いつかわたしもやってやろうと思いついに敢行。
そんなわけで、大門地区にある宿から五稜郭公園までの距離を調べてみると最短で約4.4km。
五稜郭公園の外周が約1.8km。
なので往復約10kmと距離的にも程よい感じ。
ルート決定です!
道中は信号多めで走りにくかった
函館駅周辺の大門地区から五稜郭公園方面にほぼ最短距離でルートを引いたので、信号が多かったですねー。

いちいち信号に止められて楽といえば楽なんですが、時間はかかるし有酸素運動としてはいまいちですよねきっと。
おかげで色々と風景を見ることができましたが、これも出張先で行うランニングの醍醐味ですね。

公園内はランナーが

五稜郭公園に到着するとすでに17時くらいだったんですが、観光客と地元の人、さらにはランナーが結構いました。
一周約1.8kmで四季の移り変わりも感じられるでしょうし、地元では人気のランニングスポットなんでしょうか。

こんな立て看板もあり、進行方向が決められているのでランナー同士がぶつかったりする事も少なそう。

いろいろ悪いイメージが先行したドローンですが、残念ながら飛ばすことができないみたい。
船岡自転車商会

夜に約束があったので帰りは急ぎ目で走っていたんですが、こんな気になる自転車屋さんを発見。
函館は北海道で唯一競輪場がある町なので、いろんな掘り出し物も多そうですがすでに掘りつくされてるかな。
こんど時間があるときに寄ってみよう。
描いた星はこちら

ちょっといびつですが、ちゃんと走りきりましたからね!
途中写真撮ったり信号に止まったりが多かったのでペースはアレです。
久しぶりに10km近く走りましたが、最近はしる機会が多くなってきたので体へのダメージはそれほどでもありませんでした。
走り終えて
五稜郭公園に着いてしまいさえすれば延々と走れそうですが、大門からだとアクセス面で今ひとつ。
最初から五稜郭付近に宿泊していれば迷わず五稜郭公園を走るのが調子良さそうです。
ちなみに大門からランニングするなら、漁火通りの海側をひたすら湯の川方面に向かうのが信号も少なくて良いと思います!
みなさんも出張先でぜひ走りましょうね!
