どうもHOSHです。
みなさん『Osmo Pocket』をうまく活用していますか?
わたしはランニングやクロスカントリースキーの際に動画を撮影したり、直置きでタイムラプスを撮影したりして楽しんでいます。
しかし運動しながら手持ち撮影していると、
- 転んだときにとっさに手がつけない
- カメラを落として壊しそう
- 使い終わってからしまうのが面倒
こんなこと思ったことありませんか?
実際にわたしも手持ちで撮影してヒヤッとしたことがあります。
そこで、今回はそんな不安を解消すべくスポーツや普段用に使いやすいOsmo Pocket用の固定クリップとミニ三脚を購入してみましたのでご紹介します。
※クリップの向きを変える方法について誤りがあったため修正
Osmo Pocketについてはこちら。
固定クリップ
一度に写真におさめてしまいましたが、固定クリップに付属してくるのは赤く囲ったパーツ。
クリップ本体
硬めのプラスチックで作られており、挟み込む力はかなり強力です。
裏面にはネジが付いており、クリップの向きを変更することができます。
Osmo Pocket固定ブラケット
クリップだけではOsmo Pocketを固定することができないため、付属のブラケットを使います。
これで本体を挟み込むんですが、ネジで締め込んでジャストくらいのサイズ感。
必要最低限の大きさしかありませんが、操作ボタンを邪魔することがありません。
また、底面に付いているUSB端子とマイクも邪魔しないので、購入するならこのタイプがおすすめです。
組み合わせる
さきほどまで「まじで締まるのこれ?」状態でしたが、実際に締めてみるとこんな具合。
Osmo Pocketのディスプレイ側の面は滑り止めが付いているため、かなり強力に固定されます。
無理やり抜こうとしても絶対に動きません!
で、クリップの向きを90度回転させてバックパックに装着してみるとこんな具合。
ブラケットとクリップがかなり強力なためバックパックのストラップが動く以外はまったく動きません!
多少揺れたとしてもジンバルが揺れを吸収してくれますしね。
1000円以下でこれだけしっかり固定してくれれば大満足。(純正だと2500円くらい)
ミニ三脚

三脚本体を広げるとこんな具合。

少し見づらいですが、脚には滑り止め加工がされているため意外に安定感があります。

ただこのままだと使えないため、さきほど紹介したブラケットを固定するための三脚アダプターというものが必要になります。

GoProなどのアクションカムを使っている方にはおなじみ?かもしれませんが、三脚や自撮り棒とカメラを固定するためのアダプターです。

ブラケットと組み合わせて、装着!

これで、タイムラプス撮影もばっちりですね!
まとめ
それ単体でも充分に使えるOsmo Pocketですが、こういったアクセサリーを活用することでより楽しくなること間違いなし。
純正のブラケットもあるんですが、倍以上の価格でブラケットしか買えないのでかなり割高。
実際に使ってみると固定力はかなり強いので、特にこだわりがないのであればこういった社外品で充分だと思います。
ブラケットとアダプターがあればGopro用のアクセサリーがかなり流用できるので、世界が広がりますよ!